事務所の理念と基本的な業務姿勢
思いやりの心を第一にしたマメな法律家としてお客様の法に関連した悩みを解決してきました。
◆著作権法務相談室は、著作権に関連した様々な問題を解決してきました。ただし訴訟関係は著作権に詳しい東京の弁護士を紹介します。
◆相談会は予約制(約1時間/1件)です。予約電話( 075-955-0307)の受付は、9:00~18:30 (土日祝も可)です。
六法全書を日本で初めて作った民法学の碩学「末川博」最後の学徒
私が、偶々入った大学で法律家を目指したのは、そこに六法全書を日本で初めて作った民法学の碩学「末川博」先生がいたからです。
迷わず、「民法」を専攻しました。財産法ゼミはとても楽しかった。しかし、3回生の時に末川先生は急逝された。
その遺志を継いで、法による社会秩序の形成が、先生のいう人類の幸せにつながり、未来を信じ未来に生きることになると強い信念をもって法律業務をしています。
主な著作権取り扱い業務
■著作権法務相談室の取扱業務はこのサイトのトップページをご覧ください。
そこにあるどの業務も誠心誠意行ってきました。今後もそれは変わりません。個人の方、法人の方を問わず、ご依頼をお待ち申し上げます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
著作権全般等2023年6月9日「フェアユース」の日本著作権法への導入について
著作権全般等2023年6月9日「弁理士試験等」著作権法DVD講座 2021年版(著作権法基礎講座‥講義と基礎演習)
著作権全般等2023年6月9日著作権法第1条逐条解説
著作権全般等2023年6月9日著作権法(R5年4月1日~)